アクセスマップ

プジョー山口

住所〒753-0815
山口県山口市維新公園3丁目12-21
Googleマップでみる

TEL083-901-2030

営業時間ショールーム 9:30-18:00
サービス工場 9:30-18:00(受付 17:00まで)
※ただし、新型コロナ感染状況によっては営業時間を短縮する場合がございます。詳細はお問い合わせください。

定休日毎週月曜日・火曜日(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます。また、月初・月末等火曜日営業の場合もございます。)
※2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法中国自動車道小郡ICより山口市街地(湯田温泉方面)に向かって車で10分。
旧国道9号線沿い、山口トヨペット本社 横  維新公園陸上競技場前にございます。J2に昇格したレノファ山口のホームスタジアム前になります。

スタッフブログ

デイライトの豆知識

[2023/08/11]セールス   浜崎 賢治
デイライトの豆知識
デイタイムランニングライト( DRL ) / 通称デイライトは、明るい日中から常時点灯する白色ライトで他の車や歩行者から認識しやすくなり、交通安全と事故を防止するとっても大事なライトです。北欧諸国やカナダなどの地域では装着が義務化されており、雨天時や吹雪、曇りの日中でも認識されやすくなり、事故防止に大きな効果が生まれているようです。私の住んでいる山口市でも学生さんなど自転車通学者が多く、見通しの悪い交差点のカープミラーにも映りやすいので、とてもメリットがあると思います。またエンジン始動中は自動点灯になるので消すことはできません。この様な安全な装備はもっともっと増えて欲しいものですね🎵
安全な装備で思い出したのですが、前回ヘッドライトの豆知識でLEDライトを紹介させていただきましたが、嘗て標準装備だったフォグランプも進化するLEDにより廃止されつつあります。また更なる進化でより高精細に照射面を選択できるようになっただけでなく、路面にレーンガイドやナビゲーション表示を行えるようになったり、プロジェクション技術を活用して自車の曲がる方向など路面に投影。歩行者や自転車バイクなどの道路利用者に対して自車の動きをわかりやすく注意喚起する仕組みも開発されているようです。近い将来ヘッドライトが単に視界確保だけでなく、コミュニケーションツールになり事故低減安全性の向上になって欲しいですね!