アクセスマップ

プジョー山口

住所〒753-0815
山口県山口市維新公園3丁目12-21
Googleマップでみる

TEL083-901-2030

営業時間ショールーム 9:30-18:00
サービス工場 9:30-18:00(受付 17:00まで)
※ただし、新型コロナ感染状況によっては営業時間を短縮する場合がございます。詳細はお問い合わせください。

定休日毎週月曜日・火曜日(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます。また、月初・月末等火曜日営業の場合もございます。)
※2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法中国自動車道小郡ICより山口市街地(湯田温泉方面)に向かって車で10分。
旧国道9号線沿い、山口トヨペット本社 横  維新公園陸上競技場前にございます。J2に昇格したレノファ山口のホームスタジアム前になります。

スタッフブログ

ATギアのPとサイドブレーキのP 豆知識

[2023/09/07]セールス   浜崎 賢治
最近よくお客様より質問されるのですが、オートマチックトランスミッションのパーキングPとサイドブレーキのP(最近のプジョー車はエレクトリックパーキングブレーキで自動作動及び解除されます。)は、どう違うのですか?に、簡単にお答えさせて頂きますので少しだけ参考にしてみてください。
オートマチックのPは駐車するときに使用するギアのポジションのPとお考えいただき、ギアの歯車をひっかけているだけの機能ですので、坂道駐車だと爪に負担がかかり破損してしまう恐れがあります。また、平たんな場所でもギアのポジションに爪がかかっているだけなので、車に衝撃がかかるとその力で破損し簡単に動いてしまいます。
サイドブレーキのPはブレーキを固定してしっかりと車を停める機能ですので、オートマチックのPとサイドブレーキのPを両方使えば車がきちんと止まり衝撃が加わっても動きにくくなります。その意味からも、駐車されるときは併用して使われることをお勧め致します。